FLOWER LIVE EVENT
生け込み公開イベント(Live)
北九州いけばな協会・14流派の代表が出展窯元の花瓶に花を生け、
仕上がっていく様子を臨場感たっぷりにご覧いただきます。
9月21日(土)14:00~
北九州いけばな協会華道家(14流派)一覧
●池坊 ●池坊佳月式 ●小原流 ●華道専正池坊 ●九州未生流 ●嵯峨御流 ●新池坊
●新生流 ●専心池坊 ●草月流 ●草心流 ●勅使河原会 ●未生流 ●龍生派
小型花瓶(生け込み公開ライブ)
花席 | ブース | 産地 | 窯元名 | 作家名 | 作品名 | 流派 | 出瓶者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 169 | 北海道 | 近藤 九心 | 近藤 九心 | 一輪挿し | 華道専正池坊 | 入江 緑風 |
B | 169 | 石川 | 九谷焼 九谷百万石 | 山上 義正 | 花瓶 青九谷三彩釉 | 草心流 | 吉田 静風 |
C2 | 211 | 佐賀 | 工房 遠山 | 遠山 貴弘 | 白磁焼締花瓶 | 嵯峨御流 | 土井 典月 |
D2 | 189 | 佐賀 | 有田焼 坂本窯陶工房 | 坂本 達也 | 瑠璃釉ピッチャー | 草月流 | 義間 優花 |
E | 75 | 滋賀 | 陶工房 鮫島 | 鮫島 豊 | 濃紺てびねり花器 | 九州未生流 | 井深 弥千甫 |
F2 | 31 | 長崎 | 陶房 洛司庵 | 川添 貞秀 | 白磁つや消し手桶花入 | 龍生派 | 蓑輪 快人 |
G | 23 | 京都 | 松岡平安楽堂製陶所 | 松岡 賢司 | いっちん描き 唐草文様 花瓶 | 小原流 | 中畑 豊華 |
H | 180 | 島根 | vanguai kou-bou | 福島 祐紀 | とっくり型花瓶 | 専心池坊 | 三浦 瞳月 |
I | 122 | 大分 | 田龍窯 陶工 髙田竜介 | 髙田 竜介 | 黒釉巻花入 | 未生流 | 髙橋 千絵甫 |
J2 | 64 | 長崎 | 陶房亀岡 亀岡靖弘 | 亀岡 靖弘 | 金銀彩 刷毛目花入 | 池坊 | 岡村 照代 |
K | 103 | 岡山 | 備前焼西蔵坊窯 猪俣 政昭 | 猪俣 政昭 | 白裂紋花器 | 新池坊 | 大浦 和恵 |
L2 | 178 | 熊本 | 福岡陶祥 | 福岡陶祥 | 織部花器 | 池坊佳月式 | 林 利風 |
M2 | 213 | 滋賀 | 信楽 古谷製陶所 | 古谷 浩一 | 鉄散 ピッチャー 大 | 新生流 | 岡村 春咲 |
N | 181 | 島根 | 火の川焼 松江陶苑 | 福島 絵美 | 双耳花入 | 勅使河原会 | 平岩 祥子 |
=ヴァイオリン・チェロ2重奏=
ヴァイオリニスト加来洋子さんとチェリスト木村郁さんによる共演
北九州いけばな協会14流派の各代表による「生け込み公開イベント」を開催いたします。西日本陶磁器フェスタ出展窯元の器に、花が生け込まれる様子をLIVEでご覧いただけます。生け込み終了後には、生け花作品の解説を行います。
今回は、ヴァイオリン・チェロ2重奏を生で聴きながら、生け込みLIVEを御覧いただける豪華な演出となっております。どうぞ、ご期待ください。
※演奏者の表記に間違いがありました。お詫びして訂正いたします。
アシスタント・コンサートマスター 加来洋子 YOKO KAKU
名古屋市立菊里高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。読売新人音楽賞受賞。2004年12月に飯塚市でオーケストラと協奏曲を演奏。また、コルダ・ヴォータメンバーとして毎年ジョイント・リサイタルを行う。Assistant Concertmaster 〜アシスタント・コンサートマスター〜
チェロ 木村郁 KAORU KIMURA
和歌山市出身。愛知県立芸術大学器楽科弦楽器専攻卒業、同大学院音楽研究科博士前期課程修了。2010年より2年間チェコ国立プラハ音楽院にて研鑽を積む。留学中はチェコ国内の教会や古城、サロン等のコンサートに多数出演。プラハサマーアカデミーに参加、ドイツのポンマースフェルデンで行われたオーケストラアカデミーでは、教授陣の推薦により室内楽コンサートにも出演し好評を博す。地元和歌山で行う「チェロのコンサート」もシリーズが続いている。これまでに石豊久、林裕、河野文昭、松波恵子、ミロスラフ・ペトラーシュの各氏に師事。現在は北九州市在住、アンサンブルやオーケストラ等、活動の幅を広げている。
認定NPO法人 響ホール室内合奏団
「響ホール」は八幡東区にある国内屈指の音楽専用ホールとして知られています。「響ホール室内合奏団」は初代館長の熱意で1998年に結成された合奏団でメンバーは北九州市と近郊の弦楽器奏者で構成されています。現在、年間60を超える演奏会を国内外で行い、さらなる飛躍と活躍が期待されている楽団です。