SHOP LIST

陶磁器即売展 出展一覧

国内主要産地から多数の窯元が一堂に介し、秋の新作を展示即売します。
作り手から直接、味わい豊かな窯元オリジナルの逸品をご購入いただけます。

  • 陶磁器即売展

都道府県出展者名ブース番号URL
北海道近藤 九心183公式サイト
栃木柳川謙治173公式サイト
栃木益子焼あおい器 陶知庵13公式サイト
新潟美野里焼(和紙焼・ねこ田商店)30
福井黒越前 榮山窯 大久保榮161
福井陶処 瓊139
山梨遊春窯21公式サイト
東京風露香 矢澤 紀夫11公式サイト
埼玉吉澤 浩73
岐阜【土岐美濃焼工芸会】和陶苑26公式サイト
岐阜【土岐美濃焼工芸会】不動窯3公式サイト
岐阜【土岐美濃焼工芸会】藤山窯27公式サイト
岐阜【土岐美濃焼工芸会】朱山窯1
岐阜【土岐美濃焼工芸会】丹山窯2
岐阜【土岐美濃焼工芸会】知山窯4公式サイト
岐阜【土岐美濃焼工芸会】宗山窯25公式サイト
岐阜小田陶器72公式サイト
岐阜リスの木食器工房171公式サイト
岐阜多治見市 開窯1804年 幸兵衛窯9
岐阜丸直製陶所67公式サイト
岐阜じゅん陶房172公式サイト
岐阜土岐土器屋70
岐阜RYOTA AOKI POTTERY69公式サイト
岐阜美濃焼 多治見 窯元蔵珍窯68公式サイト
岐阜美濃の國-住吉窯71
愛知せと焼窯元 やまなか84
愛知常滑焼 石堂聖幸140
愛知白山工房167
愛知棚橋淳陶房166公式サイト
愛知白峰園47
愛知拝戸窯 稲山75
三重ばんこ焼 光泉窯178公式サイト
三重伊賀焼 ましの窯66
三重陶工房SORA74
滋賀信楽焼 炎の味がま76公式サイト
滋賀東近江市 八風窯 はっぷうよう14公式サイト
滋賀信楽焼 丸十製陶 CONTENTS203公式サイト
滋賀信楽ギャラリー草土157公式サイト
滋賀信楽焼窯元・山重製陶所65
滋賀信楽焼 白河以北226
滋賀志野・信楽焼 灰塚窯225
滋賀工房まるな212
滋賀文五郎窯204
京都京七宝 七彩工房 5
京都朝陽窯・聲山窯6
京都土聞24公式サイト
京都陶工房 ほうき168公式サイト
京都松岡平安楽堂製陶所12公式サイト
大阪螢窯 吉見螢石142公式サイト
奈良土井 雅文91公式サイト
島根織部 山本達長170公式サイト
島根火の川焼松江陶苑169
島根陶風舎(松本尚子)64公式サイト
島根石見焼 宮内窯49
岡山備前焼西蔵坊窯 猪俣 政昭77
岡山備前焼 若宮窯 太田富夫105
岡山フラクタルの森 備前焼 玄明130公式サイト
岡山備前紫庵 難波 リュウジ156
岡山備前長船 須恵窯 入江恒旨 143
岡山備前 北谷陶画房117公式サイト
岡山備前焼 暖氣工房 92
広島こすもす窯158
山口アトリエ モ・ノ・ラー61公式サイト
山口伸塊窯62
山口陶の杜-山口・萩焼-83公式サイト
山口萩焼 一佳窯174公式サイト
山口萩焼 風来房82
山口萩焼 天龍窯60公式サイト
山口陶の里 和(なごみ)工房165
山口小萩窯80公式サイト
山口伴工房81公式サイト
福岡うつわ工房184公式サイト
福岡うつわ つなぎ205公式サイト
福岡雲城山焼窯元(門司港)28
福岡唐津焼 古賢窯219
福岡陶房かんな 工藤晃一32公式サイト
福岡クレイワーク yasu223
福岡小石原焼・上鶴窯29
福岡小石原焼 土秀窯57
福岡髙取焼 藤﨑寿山220公式サイト
福岡福智焼 我窯(わががま)209公式サイト
福岡ミカズキッチン222
福岡游子窯54
福岡麗峯窯206公式サイト
福岡上野焼 守窯197
福岡716(ナナ・イチ・ロク)33公式サイト
福岡手びねり陶房 hanami31
福岡小石原焼 圭秀窯208公式サイト
福岡かりほ庵・頂吉185
福岡Toukoubou 歩207公式サイト
福岡(糸島)土紋陶房52
福岡信陶房白石198公式サイト
福岡Q‐CERA(糸島)218
福岡秀高窯210
福岡乾太郎窯211公式サイト
佐賀有田焼 花器の花泉窯85公式サイト
佐賀落合崇秀陶房 落合崇秀110
佐賀花器工房 光峰窯224公式サイト
佐賀武雄古唐津焼 東馬窯160公式サイト
佐賀辻修 窯7公式サイト
佐賀陶房花咲138公式サイト
佐賀SAKAMOTO KILN ARITA135公式サイト
佐賀練り上げの器 艸窯 SOUGAMA112公式サイト
佐賀宝寿窯(山本文雅)137公式サイト
佐賀有田焼 陶房 惣次郎窯162公式サイト
佐賀綿島康浩陶工房22公式サイト
佐賀創作工房 橘窯86
佐賀【肥前陶磁器商工協同組合】和食器セレクトショップ 菖蒲の隠者39公式サイト
佐賀有田焼 福珠窯113公式サイト
佐賀皿屋164
佐賀梵良窯111公式サイト
佐賀六平陶房90
佐賀【肥前陶磁器商工協同組合】窯元伊兵衛87公式サイト
佐賀武雄古唐津焼 康雲窯177公式サイト
佐賀いぃね工房134
佐賀伊万里鍋島焼 大秀窯88公式サイト
佐賀工房 遠山89
佐賀尾崎焼 日の隈窯35公式サイト
佐賀【肥前陶磁器商工協同組合】有田焼 緒方陶園40公式サイト
佐賀【肥前陶磁器商工協同組合】カネアオ 成富本店45
佐賀唐津焼 春窯181公式サイト
佐賀中島陶芸136
佐賀陶泉房窯107
佐賀唐津焼窯元 太兵衛窯51公式サイト
佐賀鍋島焼 市川冬山窯50公式サイト
佐賀眞珠陶磁器工房34公式サイト
長崎現川焼 臥牛窯8公式サイト
長崎波佐見焼 永泉 happy hasami17公式サイト
長崎西 美紀163公式サイト
長崎愚生庵 俊窯(堀尾 拓磨)55
長崎桜窯56
長崎創作陶芸 太志窯36
長崎陶房 洛司庵20公式サイト
長崎波佐見焼 藍彩窯58公式サイト
長崎波佐見焼 古樚窯48公式サイト
長崎【波佐見焼振興会】はさみ焼 マルミツ42公式サイト
長崎【波佐見焼振興会】はさみ焼ショップ mignon(ミニヨン)15公式サイト
長崎波佐見焼伝統工芸士 福春37公式サイト
長崎うつわ藍水 -ransui-10公式サイト
長崎はさみ焼き 翔芳窯46公式サイト
長崎三川内焼 なかよし唐子59
長崎陶房亀岡 亀岡靖弘53公式サイト
長崎創作陶芸 土筆房179
長崎はさみ焼 大新窯18公式サイト
長﨑【肥前陶磁器商工協同組合】波佐見焼 Cheer house44公式サイト
長﨑【肥前陶磁器商工協同組合】Dan life41公式サイト
長崎波佐見焼 工房紫明180公式サイト
長崎波佐見焼 利左エ門窯19公式サイト
長崎焱龍窯175
長崎啓祥窯(三川内焼)38
長崎梅倖庵 山﨑秀徳176公式サイト
長崎【波佐見焼振興会】SAIKAI16公式サイト
長崎春右衛門窯 波佐見焼159
長崎青以窯202
長崎玉峰窯201
長崎【波佐見焼振興会】Tomo's Factory43公式サイト
熊本福岡陶祥116
熊本幻窯 genyo63公式サイト
熊本坂下窯78
熊本ASOYAKI(南阿蘇焼窯元)106
熊本日暮窯115
熊本玄窯79公式サイト
熊本やまが野火焼 ろくよう窯195
熊本桃崎陶房141
熊本陶房スイ132公式サイト
大分器舎扇歩133公式サイト
大分ゆふいん工房SORA with T108公式サイト
大分陣屋陶芸窯 陶工 髙田竜介109
大分日田焼窯元114
宮崎唐木戸陶苑 ポタリー KARA104
宮崎檜窯144公式サイト
宮崎とみ徳93公式サイト
宮崎宮崎一ツ瀬焼 とんぼ窯131
宮崎生楽陶苑118公式サイト
宮崎白水工房129公式サイト
鹿児島岩元陶房23公式サイト
鹿児島大畠 穏155公式サイト
鹿児島国分焼199
鹿児島茶陶 中野 靜鳳221
鹿児島陶仁182公式サイト
鹿児島つきの虫196公式サイト
鹿児島工房豊炎200